トップページ | スペイン語圏の情報 | スペインの写真 | 直前のページに戻る

スペインの地図


スペインの地図
By Fernando Aurelio Ramirez Martinez (CC)

スペイン(Espana)

スペインは、ヨーロッパ南西部イベリア半島に位置し、フランスとポルトルとその国境を接しているのは誰もが知っていることでしょう。でもイベリア半島スペイン本土に加え、忘れてならないのは北アフリカのセウタ(Ceuta)やメリーリャ(Merilla)、地中海の有名なリゾート地マヨルカ島(Mallorca)やイビサ島(Ibiza)のあるバレアレス諸島、アフリカ大陸の北西、大西洋に浮かぶ7つの島からなるカナリアス諸島。他にも、北アフリカ沿岸にある小さな島もスペイン統治下に置かれています。

従って、冒頭のフランス、ポルトガル以外にモロッコ、またピレネー山脈にあってスペインとフランスに挟まれた小さな国アンドラ公国、ジブラルタル海峡にあるイギリス領ジブラルタルもスペインの隣国といえます。

さてスペインの総面積は約50万Km2、日本より若干広い国土に人口4千600万人強(2008年)が暮らします。首都マドリード(Madrid)はスペインの行政と経済の心臓部であり、イベリア半島の中心で正にスペインの“ヘソ”に位置します。マドリード市内の中心にある広場プエルタ・デル・ソル(Puerta del Sol)はスペイン”0”Km地点の表示があり、スペイン各地の距離表示はここを基点となっています。マドリードに次いでバルセロナ、バレンシア、セビリアに人口が集中しています。21世紀に入りスペイン経済が順調な成長を遂げたことから、旧植民地のラテンアメリカ、モロッコをはじめとするマグレブ諸国、ルーマニアやブルガリアなど旧東欧諸国からの移民が大量に流入し、人口の約10%を占めるに至っています。一昔前、スペインに入国するモロッコ人やアルジェリア人にとりスペインは通過点であり、最終目的地はかつて支配を受けていたフランスといわれていたのですが、すっかり事情が変わったようです。とはいえ、歴史を振り返るとスペインは8世紀から1492年のレコンキスタまで歴史的にはイスラムとの長きにわたる関わりがあり、地名や建築のみならず言語など文化的にもアラブの名残があります。

さて、スペイン国民はラテン系民族が多数を占めていますが、地方によって外見や意識の違いは日本に比べかなり違います。その顕著な例が言語。民族のアイデンティティと言語は密接な関係にありますが、公用語のスペイン語(espanolもしくはカスティーリャ語(castellano)の他、カタルーニア語(catalan)、バスク語(euskera)、ガリシア語(gallego)が地方公用語としてあります。

スペイン語は、フランス語やイタリア語、ポルトガル語、ルーマニア語と同様、ラテン語を起源とするロマンス語から派生した言語。ロマンス語圏に囲まれながらその言語系統が不明な独特な言語バスク語を除き、カタルーニア語もガリシア語もスペイン語とその起源を同じにします。バスク語はスペインとフランスにまたがるバスク地方に住むバスク人の言語。カタルーニア語は、カタルーニア州、バレンシア州、バレアレス諸島、アンドラ公国で公用語として使われ、またアラゴン州の一部でも話されます。さらにバレンシア語(valenciano)やマヨルカ語(mallorquin)などの方言も存在します。またポルトガルの北、ガリシア地方の言語ガリシア語はポルトガル語に似ています。とはいえ、これらの言語はスペイン語方言ではなく、あくまでも「ひとつの言語」ということを忘れずに。もちろん、これら地方公用語に翻訳された出版物も多く、テレビではこれらの言語による発言には字幕が流れます。

1975年、40年近くにわたり独裁政権を握っていたフランコが亡くなり、現国王フアン・カルロス1世が即位、1978年に新憲法のもと立憲君主制に移行して以来、急速に民主化が進んだスペイン。1986年にEU加盟、特に’90年代後半より経済面で順調な成長を遂げ、2007年国民総生産GDPは7位。今では、EU域内だけでなく世界における存在感が高まっています。


エクスコムシステム ランゲージ サービス

スペイン語翻訳、スペイン語校正などの日本在住代表者連絡先 : honyaku@excom-system.com
( お支払いは日本国内の銀行口座を御利用いただけます。)

スペイン語翻訳、スペイン語校正以外の英語翻訳、英文校正、多言語の翻訳と校正も承ります。


スペイン語一口メモ スペイン国歌

スペインの国歌(himno nacional)には歌詞がありません。
もちろん国家に歌詞を、という声も聞かれます。例えば、近年国際舞台でめざましい活躍をみせるスポーツ界。表彰台上で掲揚される国旗を見つめ流れる国歌を聴くだけではなく、他国の選手のように国歌を歌えたら・・・と。
歌詞の一般公募が行なわれ候補に上がった歌詞もありますが、まだ実現には至っていません。






このページの先頭へ

エクスコムシステム ランゲージ サービス(ELS) Copyright 2009無断転載禁止。